こんばんわ、たくそうママです。
本当に今更なのですが、今日は4・5月の自粛生活中にしていた我が家のことを書こうかと思います。
子供達、どこにも行けず小学校から貰った課題も終わらせると暇になりゲーム!!ってなるのですが、我が家のSwitch、ネットに繋いでいないのでお友達とオンラインで遊べず。。。オンラインゲームのトラブルをチラホラ聞くので、まだネットに繋げる気になれず。。

時間がたくさんあったので次男にとって色のお勉強が出来ると思い、絵の具を混ぜて色々な色を作成してました。絵の具の使い方を長男に教えてもらいながら作成してましたが、結果的に兄弟で楽しく遊べたんじゃないかな。と思っています(^^)
小学校が通常授業になった時に、先生に見せたい!と言うので持たせたら先生から
「あまりに素晴らしいので絵の具の授業の時の教材にしたいので、ちょっと預からせて頂いても良いですか?」
と連絡があり、びっくりしました!みんなのお役に立てて良かったです(*´∇`*)
学校からの課題も色々な内容で粘土・ひらがな練習・お手伝いなどをしました。

カレー作り、長男もしてくれたけど映ってくれなかったです(^^;
ひらがな練習の姿勢が独特で、つい撮ってしまいました(≧∀≦)
我が家、誰も耳に鉛筆をかけないです(・ω・)
それから、ヨーグルト生産機で手作りヨーグルトを作ったり。。手作りヨーグルトはホエーが沢山、出来るので、そのホエーを使用してカッテージチーズを作りました!
<作り方>
①ホエー(コップ1杯)と牛乳(コップ1杯)を火にかけて一煮立ちさせ、そこにレモン汁(大さじ1)を入れて混ぜる。
②ふわふわと浮いてくるので、火を止めて、茶巾でこします。
③冷蔵庫で冷やす。
カッテージチーズ作りは実験みたいで面白かったです。
そして美味しかったのでオススメです〜(^ ^)ぜひ、作ってみて下さいね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。